最新のお知らせ:近日中。。。

作業内容の効率化に必要なこと

20200612-life表紙

こんにちは(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日は別ブログでスピリチュアル的なブログを書いてたけど、現実的な世界は厳しいよね(笑)
ほわっとはしてない(-_-;)

特にプログラムに関係してる事は少しの間違いも許されないシビアな世界。
何だろう…書き方がスピリチュアルに引っ張られてますか??(笑)

って、そうなんです。
サイト書いてて、どっかコード間違えてズレてるんだけど何処かわからない(/_;)
朝から数時間葛藤。
結局一部書き直し。もう時間勿体ないし・・。

で、思ったんですよね。
記事書く事はそんな時間かかってない。
だいぶ慣れて来てるし。
そう、時間のロスはすべて装飾なんです。
そこまで細かいサイトを作ってる訳ではないけど、Siriusにまだ慣れてないのと、知識不足。
こうしようと思って装飾するまで、調べながらだったりするから時間がよりかかってしまう。

総合的なサイト作ろうと思っても、ペラとかブログだけで時間がなくなる(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

やっぱ、時間配分とか、スケージュール的な事がホントに苦手だなってつくづく実感。
先日紹介した『XMIND』も使ってるんですけどね・・課題が多すぎて時間もあっという間だし。

仕事の効率化

そこで、作業の効率化に必要な事を少し調べて勉強してみたんです。

仕事に必要な作業の効率化

 

一度に複数の事はしない。

1つ以上のことをいっぺんに器用にこなせる人はまれ。
集中力が分散するとクオリティは下がるし、やり直しする羽目になり二度手間になる。
1つの事に集中して完成させて、次の作業へと進む方が効率的。

 

休憩をはさみ、身体を休める。

あまり根詰めずリラックスできる時間を作ったり、作業間でしっかりと休憩を取ることで、頭がスッキリしたり、アイデアがわいてきたりする事もある。

 

作業にかかる時間を見直す。

作業の効率化アップには、時間を正しく見積もることが大切。
そのために、まずは1週間くらい時間の記録を付けてみて、特定の作業にどのぐらいの時間をかけているのか正確に把握する。
作業にかかる時間を正確に把握する為には、作業の細分化をすることが欠かせない。
メリハリをつけて行えば、だらだらと1時間ぐらいかけていた作業が、たったの5分や10分程度で済ませることができる。

 

集中することで精度とスピードを上げる。

誰にも邪魔されない2時間程度の集中タイムを決めて作業をする。

 

プランをしっかり立てて置く。

やみくもに作業を進めても、行き詰まってうまくいかずに、結局二度手間になってしまう。
せっかちになっていては効率化を推し進めることはできない。
大きな作業については、最初に時間をかけて見通しをしっかりと立てる。

 

 

個人的に、自分が1つの作業にどれだけ時間をかけているのかってすごく大切だなと実感。
毎回、あれもこれもとやる作業が定まっていなかったし、とても勉強になりました♪
これからは、上記を参考にして作業効率があがるよう頑張りまぁ~す♪

明日は映画紹介日~お楽しみに~(*’▽’)/

!!誤字・脱字、記載に何か問題のあるようでしたらコメント下さいm(__)m
える[Twitter猫FANBLOGChange MyselfエラレルゥTwitterエラレルゥ*^^*]